デジ絵初心者がガジェットを使ってみるブログ

全ての物欲は情報から始まる

ScanSnap S1500のサイドガイドの緩みを解決する

遅ればせながらわたくしも書籍の電子化(自炊)に突入いたしました。理由は家の書架が容量限界に突入してきているという一般的なこと。

現行機種のIX500に切り替わって約3年程経つにもかかわらず未だネットでの評判も上々な型落ちScanSnap S1500をゲットしたのだけれど。

 

サイドガードが緩い

そう、サイドガードが緩いのです。普通に幅を合わせて取り込みを開始すると徐々に開いてきて斜めに取り込みされそうな位なんです。

f:id:meochika:20151118204650j:plain

ネットで調べてみると皆さんこのような現象に陥っているようで新品購入時から経過していくとどうしても緩くなっていくみたいな。

他のユーザ様も色々工夫されているみたいなのですが私なりの解決方法をご紹介します。

 

キーワードは楽&無断階調整可能

まあ、結果から申し上げますとコイツです。

f:id:meochika:20151118204752j:plain

ホムセンで買った

・W5/16x286(インチ、全ネジ)

・25パイ 5/16 アジャスター(座金AD555) x 2

という組み合わせ。

 

こいつをサイドガードストッパー「おとまり君」と命名します。

 

アイリスオーヤマ サイバークリーン 145gプラスチックボトル入り PCP-135

アイリスオーヤマ サイバークリーン 145gプラスチックボトル入り PCP-135

 

 

長い棒のほう(全ネジ)はどこのホムセンにも置いてあると思いますが、アジャスターは普通のナットなどでも代用できるかと思います。

 

この無断階調整可能な「おとまり君」をS1500へこのように載せますとあら不思議!全くサイドガードが緩まない!

f:id:meochika:20151118204823j:plain

しかもいろいろな幅に対応すべく軽い力でシャッシャとアジャスト可能です。 車に詳しい方なら「アジャスター付き車高調の高さを調整するような感じ」といえば解りやすいかも。

 

しかし一つ注意点があり、あまりガッチリと調整すると読み込む書籍が滑りません!約1ミリ位遊びを与えたほうが良いです。それくらいキッカリと調整可能です。

 

まとめ

サイドガードは消耗パーツとしても交換できない部分なので困っていました。この「おとまり君」を導入してから安定して自炊の精度も上がりました。

 

導入時のセット枚数に関しても紙質にもよりますが文庫本なら40枚から50枚セット可能でした。

 

また製品写真を見る限り現行機種のIX500にも対応できる感じ。 設置も幅を合わせ本体に置くだけなので簡単なのでオススメです。

 

この記事がみなさまのご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき有難うございました。

 

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

 
富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A