デジ絵初心者がガジェットを使ってみるブログ

全ての物欲は情報から始まる

簡単にお使いのMacのBluetoothバージョンを知る - 4.0化情報あり

最近色々とBluetooth対応製品が出ていますがそれぞれに対応しているBluetoothバージョンが必要。

お使いのMacBluetoothバージョンを簡単に知る方法をご紹介します。

 

01.このMacについて -> システムレポート

f:id:meochika:20160126172935j:plain

 

02.ハードウェア -> Bluetooth -> LMPのバージョン

f:id:meochika:20160126172707j:plain

 

03.対応している数値

f:id:meochika:20160126172912j:plain

LMPのバージョンが 

0x4 なら Bluetooth Core Specification 2.1 + EDR

0x6 なら Bluetooth Core Specification 4.0

 

Bluetooth LMP▼

Link Manager | Bluetooth Technology Website

 

最近リリースされたバッテリー内臓の新しいMagicMouse2などはBluetooth4.0以上が必須となっているので注意が必要です。

 

なお『Continuity Activation Tool 2.0.0』とこいつ の組み合わせで旧Macを4.0化できるらしいです。 詳しくは自己責任で。

 

Apple Magic Mouse MB829J/A

Apple Magic Mouse MB829J/A

 

 

 

 

Mac純正グラボは持っといたほうがいい

Mac Pro(Early2009)を使い始めしばらくたった頃、El Capitanのセキュリティアップデートが来たので早速更新してみた。

 

更新を選ぶと通常ならリンゴマークの下にあるプログレスバーで進捗状況を確認できるのだが、現在使用しているMacProにはWindows用のZOTAC GTX970が刺さっている。

 

なので当然OS更新中のプログレスバーなど表示されないのだ。

 

しばらく放置後、OS立ち上がり時のサウンドが鳴ったため無事更新が終了したのだろう。

 

通常ならば10数秒後にログイン画面が表示されるはずなのだが、、、

 

画面が表示されません!!!

 

焦りながらApple純正RADEON HD5770へ換装。

 

どうやら今回のセキュリティアップデートに合わせNvidiaからも新たなドライバが出てたようでそのためGTX970が使えなかった感じ。

 

無事Nvidiaのドライバ更新を行い再びGTX970セットで無事復帰。

 

Windows用のグラボが使えるからって純正グラボ手放したらアカンね。

普段使わなくても持ってたほうが良いっすよ。マジで。

 

 

Apple NVIDIA GeForce GT 120 512MB MC002ZM/A

Apple NVIDIA GeForce GT 120 512MB MC002ZM/A

 

 

(まとめ)G13にスペースキーが割り当てできない〜解決まで

PCからMacへ移行した際なぜかロジクールG13にスペースキーが割当不可に。

発生から解決までのまとめです。

 

meochika-value.hatenablog.com

 

meochika-value.hatenablog.com

続きを読む

ブログ作成ルーチンを視覚化してみた by Coggle

Coggle練習のため別記事のルーチンを視覚化してみました。

Google謹製マインドマップアプリ『Coggle

 

視覚化したルーチン

f:id:meochika:20160114201052j:plain

インターフェイスが優しいので作ること自体楽しめました。実際に作ってみて修正点も見えてきましたが、約30分で自然とこんな感じの仕上がりに。

 

視覚化している最中にも無意識に取っていた行動が見えてきてプランニングや作業の効率化にも効果ありと感じました。

 

なんかジョギングした後のスッキリ感がありましたよ。

 

ルーチンを視覚化してみた記事▼

dezie-shosinsha.hatenablog.com

 

マインドマップアプリは幾つか使ってみたけどCoggleがシンプルイズベストな感じで一番で使いやすいかな。 

 

一度使ってみることをおすすめします。 

 

新版 ザ・マインドマップ(R)

新版 ザ・マインドマップ(R)

 
マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術

マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術